本ページはプロモーションが含まれています。

物価高騰対策個人では何ができるのだろう?これから出来る事初めてみようと思う

最近物価高騰が進んできている日本。価格のコントロールは出来ないけれど使い方は個人でもある程度コントロールできるし、収入を少しでも増やせれば多少は対策になるはず。

節約で支出をまずは1割、そして2割と減らし、同時に収入を1割、2割、3割まで増やす事ができれば実質使えるお金は今の1.5倍になる。

同時にやれば最初は小さい金額でも後々変わってくるはずなのでまずは節約、家計の見直しをし無駄を省いて副業や投資で収入増を目指す。

いつまで続くかも終わるのかも分からないけれどどのみち無駄にはならないのでこの機会に見直ししてみてはいかがでしょうか?

今後必要で腐らないものは備蓄しておくのも一手ですね。

詳しくは本文に書いていますので読んでみてくださいね。

 

何故最近物価高騰しているのだろう?

為替は特に大きく円安に振れていますから輸入品は市場価格は同じでも円換算すると高く支払いしなきゃいけない。1ドル=100円での交換と1ドル=150円では1.5倍支払いが増えちゃう。これだけでも物価高騰圧力ありますよね。

原油価格が上がればガソリン代、電気代、天然ガスが上がればガス代、そして電気を使用するものが上がって行く。最初はちょっとづつだけど気が付くと最近物がけっこう上がってきているとひしひしと感じてきた。

食品も1.2倍とか1.3倍、1.5倍のものもあり、ついでに鳥インフルエンザなんかも重なって卵も高騰しましたし上がったものはそう簡単には安くならないね~。

世界中が荒れている感じなので今後どうなってしまうのでしょうね?

税金も上がってきていますから対策したいですね!

 

 

 

 

今後物価高騰はどうなるのだろう?

物価高騰に関する予測は、複数の要因によって左右されるため、確定的な答えがあるわけではありませんが世界中の多くのエコノミストは、現在の国際情勢と対立関係による貿易制限などの政治的要因から、今後数年間は物価が上昇する可能性があると予測。

物価高騰で日本の場合特に輸入が多いので影響は大きいと思う。仮に紛争は収まっても厳しい制裁をし、批判をしてきたところに物を売る気になるかな?と考えるとちょっと難しそう。しかも最近中東も騒がしい。ここで問題が大きくなると原油の調達が・・・・難しくなっちゃう。早く平和が訪れて欲しいですね。

しかし指導者が変わり路線変更って事もあり得るから期待も忘れない。最低のパターンと最高のパターンを意識して過ごしていきたいと思っています。

 

物価高騰対策個人では何ができる?

ありきたりにはなりますが・・・

食料品の節約
食料品に関しては必要なものだけを買い、無駄なものを買わない。その時安いもので献立を考える。自分で調理することでコストを節約することができますね。

 

他の節約方法を考える
予算管理を大切にすることが重要です。 費用と予算の管理を行うことで、収支を見極め削減すべきものを見つけ出すことができます。家賃、携帯代、電気代、ガス代、水道代、食費、外食費など必ずかかる経費をなるべく抑える。やはり家計簿つけると年間の支出の推移もわかり必要なお金も把握しやすいのでつけていない方は家計簿おすすめ。

 

思い立ったが吉日♪今からいつでも始められる家計簿⇩⇩

 

 

収入アップを目指す
収入を増やすことでも、物価高騰への対策になります。副業や投資などを活用することで、収入の安定や多様化が図れます。収入のポケットは多い方が安定しますね。

私も副業で収入得ようと現在学び実践しています。何度も挫折したし、今回もダメ元で始めましたが少しづつ収益が出てきた。まだ副業とまでは言える金額でもないけれどこのままステップアップしながらやって行けば副業にいや本業になるかも?と期待しています。

私も学んでいる副業はこちらです<<<

 

物価高騰対策個人では何ができるのだろう?これから出来る事初めてみようと思うまとめ

物価高騰。日本ではもう30年近く物価が安定していたのでここ最近の物価高は辛いですね。しかもお給料も上がっての物価高騰ならば気にならないのでしょうがそうではないのが現実です。収入を今の2割プラスする事を考え、支出を2割減らす事ができればなんとかやって行けるかな?と思ってる。まずは無駄の削減からはじめて収入アップも考えていきたいですね。物価高騰しなくとも無駄にはならず貯金が増える楽しみができますからね!

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました