本ページはプロモーションが含まれています。

寒さ対策の服装は?室内で暖かく過ごすための服装と重ね着の仕方をご紹介

引用元:楽天

冬の寒い時期に家でくつろぐ時は暖かで快適に過ごしたいですよね。ただ最近は物価も上がって電気代も節電しなきゃと思っちゃうから服で暖まろうと考え調べてみました。重ね着する時のそれぞれの素材などもコツがありましてまずインナーは

①伸縮性があり、肌に密着していること
②汗を吸収し湿気を逃がす
③体温から発せられる熱を保温する

タイプのもので機能性インナーと言われる吸湿・保温効果があるものが良くて綿だと汗で冷えてしまうのだそうです。その上にコットンや裏起毛のパジャマやルームウェアを着てその上の羽織ものは空気を通さない

生地の織りが密であるもの

お好みのスタイルがあるでしょうからどれがベストとは言えないけれど家で暖かく過ごすための服装について本文に詳しく書いていますので参考にされてくださいね。

 

寒さ対策の女性の服装重ね着はどんな素材が良い?順番は?

基本的に


お腹
太もも

足元

が冷えやすいと言われますね。特に3つの首(首・手首・足首)を暖めると良いとも言われますね。確かに職場でも手が冷え切ってしまう時あるな~。

寒さ対策での女性の服重ね着の仕方は無意識に重ねることは避け、暖かさと動きやすさを保つための重ね着法をしていきましょう。

最初の重要なポイントは、1番下の肌着です。
①伸縮性があり、肌に密着していること
②汗を吸収し湿気を逃がす
③体温から発せられる熱を保温する

つまり1番下には汗を吸収し、体温を保つ素材が最適で例えば、機能性インナーが理想的。なぜなら、コットンなどの素材は汗が外に出ないため、汗冷えの原因となるからです。

ただ寝る時には脱いで寝ないと暑く感じる方もいるかもしれないのでご注意を。

2枚目はパジャマかルームウェア
①血行を妨げないため、肌着との間にわずかな隙間が必要
②綿やウールなどの素材で裏起毛などがあれば尚暖かい

2枚目に選ぶ際には締め付けのないサイズと、保温性のある素材を選ぶと良いですね。

上着として選ぶ3枚目は、好みで。素材は色々ありますが
ニット・スウェット素材・フリース・ダウン素材などが空気をたくさん含むので3枚目の下で暖かさを維持するのに役立ちますよ。

ウール素材やダウンのベストなど、アウターの選択において重要なのは

生地の織りが密であること

1~3枚目で確保した暖かさを逃がさないように、織りの密度に留意したいですね。

 

寒さ対策の服装・室内で暖かく過ごすためのおすすめ服

機能性インナー

 

首元までしっかりカバー出来て全身暖まるインナー。吸湿・保湿機能有。

パジャマ

 

コットンのパジャマは着心地良いですよね。適度なゆとりも有り。

ルームウェア

 

上着の丈が長めなのが嬉しい。

 

寒がりさんはこちらがおすすめ

上着

 

袖口はゴム仕様で締まっているし、首元も開きすぎていない、足元までのロングタイプなのであとはあったかソックスなので足首カバーすれば良さそうですね!これならこのまま宅配位なら受け取れそうですしね(笑)

お布団から出る時これもやくつろぎ時間に良さそう⇩

 

 

ソックス

 

これで全身防寒対策完了。

インナーの上からルームウェアを着て靴下を履く。それでも寒ければ上着を着て過ごすかブランケットなども活用する。これで寒い時期も暖かく過ごせそうです。

 

どこを重点的に暖める?

「首」「手首」「足首」の3つの要素は特に冷えやすい部分です。他の体の部位と比べて皮膚が薄いため、これらを暖かく保つことは寒い時の防寒策の秘訣ですね。

首元がある程度つまっている

手首部分が冷たい空気が入らない仕様

足首(できれば長めの方が良い)までしっかり覆うソックスなど履く

 

寒さ対策の服装は?室内で暖かく過ごすための服装と重ね着の仕方をご紹介まとめ

寒さ対策。大事ですね!(特に私寒がりなので)今回色々調べていて勉強になりました。とにかく肌に直接触れるものはコットンなどが良いと信じていましたが寒さ対策という面においてはヒートテックのような機能性インナーが良いという事が分かったので今後試していこうと思っています。しかし毎年買おうと思った時には欲しい物が売り切れの場合多いので今年こそは出遅れない様にする!早めに手にいれておこう♪

 

タイトルとURLをコピーしました